
製品情報
SVU-APS
データセンター向け製品 : PDP・PDF
ユニット単位で必要な電源(三相200V、単相200V、単相100V)を自由に設定して搭載できる、電源種別フリーを実現した分電盤です。
製品の特長
ICT装置決定後に必要な電源をユニット単位で提供します
弊社オリジナル開発のプラグインブレーカーシステム、APSユニットを採用しています。盤の運用開始後に電源種別(三相200V、単相200V、単相100V)に応じてユニットを増設でき、柔軟な回路構築・変更で導入コストを抑えられます。また、盤本体ではなくユニット単位で増設・変更可能なので汎用性・拡張性が高く、環境負荷の低減も期待できます。
PDU導入後でも改造せずユニットを増設できます
従来品の場合、回路の増設には大がかりな工事が必要で時間的・金銭的な負担が発生していました。しかし本製品には、弊社オリジナル開発のプラグインブレーカーシステム「APSユニット」を採用しているため、回路変更を簡単に行えます。汎用性・拡張性に優れているため、データセンターのみならず装置の入れ替えを頻繁に行う研究所等でのご使用にもおすすめです。
母線差込コネクターで優れた施工性を実現します
各APSユニットは、母線差込コネクターを用いて母線に接続します。母線差込コネクターとは、プラグインブレーカーシステムに取り付けられているクリップ部分を指します。このクリップで盤内部に設置されている母線銅バー(R、S、T、U、V、W、Nの各相を設けています)を挟み込むだけで、APSユニットの取り付けが完了します。施工性が高く1人で簡単に取り付けできるので、効率的かつ低コストなユニットの搭載・交換作業を実現します。
※本製品は、付属品を含め改良のため予告なく製品の全部または一部を変更することがありますのであらかじめご了承ください。
仕様
SVU-APS
対応電源 | ユニット単位で三相200V、単相200V、単相100Vを自由に設定可能 |
---|---|
分岐数 | 電圧、相を選択できるAPSで構成され、最大64個まで搭載可能 |
ブレーカー極数 | 2・3極 |
ブレーカー最大定格電流 | 50AF / 50AT |
最大搭載数(2P) | 64個 (W700×H2000) |
端子台 | スプリング式 |